很可惜,沒找到詳細的目次 (2頁),方便進一步說明。
大概說,每章有2頁的"時代概要"以及1頁的"年表":分3欄: 出來事(展覽會/Group/都市)、作品 (Design/建築/出版)、社會。
一般人很少看過William Morris 設計的書之內頁,英國水晶宮的博覽會閉幕儀式,或胡適之先生參觀過的1939年萬國博覽會的手冊Futurerama等等,本書都用圖片給你了解。
*****
内容説明
デザインと建築を関連づけて学べる新しいスクールブック。インテリア、プロダクトから超高層ビル、都市デザインまで、近代から現在までの系譜を相互に結びつけながらヴィジュアルに解説。デザインと建築の両領域で、表現の創造に携わる人々に必携の教科書。
目次
第1章 1850年代→1880年代―クリスタル・パレスからアーツ・アンド・クラフツへ
第2章 1880年代→1900年代―マッキントッシュ、ウィーン分離派からアール・ヌーボーへ
第3章 1900年代→1920年代―ドイツ工作連盟からバウハウス、モダンデザインの成立へ
第4章 1920年代→1940年代―アール・デコ ヨーロッパからアメリカへ
第5章 1940年代→1960年代―ローウィ以後 工業デザインの確立と消費市場
第6章 1960年代→現在―政治、経済、情報環境の絶え間ざる変化の渦中で
第2章 1880年代→1900年代―マッキントッシュ、ウィーン分離派からアール・ヌーボーへ
第3章 1900年代→1920年代―ドイツ工作連盟からバウハウス、モダンデザインの成立へ
第4章 1920年代→1940年代―アール・デコ ヨーロッパからアメリカへ
第5章 1940年代→1960年代―ローウィ以後 工業デザインの確立と消費市場
第6章 1960年代→現在―政治、経済、情報環境の絶え間ざる変化の渦中で
著者紹介
柏木博[カシワギヒロシ]
デザイン評論家、武蔵野美術大学教授(近代デザイン史)。1946年神戸市生まれ。武蔵野美術大学産業デザイン学科卒。東京造形大学助教授などを経て現職
松葉一清[マツバカズキヨ]
建築評論家、武蔵野美術大学教授(近現代建築・都市論)。1953年神戸市生まれ。京都大学建築学科卒。朝日新聞特別編集委員などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
デザイン評論家、武蔵野美術大学教授(近代デザイン史)。1946年神戸市生まれ。武蔵野美術大学産業デザイン学科卒。東京造形大学助教授などを経て現職
松葉一清[マツバカズキヨ]
建築評論家、武蔵野美術大学教授(近現代建築・都市論)。1953年神戸市生まれ。京都大学建築学科卒。朝日新聞特別編集委員などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
*****
デザイン/近代建築史 = The History of Design/Modern Architecture : 1851年から現代まで
詳細情報
タイトル | デザイン/近代建築史 = The History of Design/Modern Architecture : 1851年から現代まで |
---|---|
著者 | 柏木博, 松葉一清 共著 |
著者標目 | 柏木, 博, 1946- |
著者標目 | 松葉, 一清, 1953- |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 鹿島出版会 |
出版年 | 2013 |
大きさ、容量等 | 182p ; 21cm |
注記 | 文献あり 索引あり |
ISBN | 9784306094246 |
価格 | 2500円 |
JP番号 | 22218274 |
トーハンMARC番号 | 32893879 |
別タイトル | The History of Design/Modern Architecture |
出版年月日等 | 2013.3 |
件名(キーワード) | デザイン--歴史 |
件名(キーワード) | 近代建築--20世紀 |
NDLC | KC521 |
NDLC | KA64 |
NDC(9版) | 757.02 : デザイン.装飾美術 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |
沒有留言:
張貼留言